こちらのページでは、システムエンジニアの仕事内容や求められるスキルについてまとめています。さらに、転職エージェントで公開している求人情報も紹介していますので、愛知県でシステムエンジニアへの転職を目指す方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
システムエンジニアは、クライアントにヒアリングを行い、ニーズに合ったシステム開発を行います。要求の分析や定義、設計などを通じてシステムの仕様を決定していきますが、実際の実装についてはプログラマーに依頼することもあれば、システムエンジニア自らプログラムを組む場合もあります。また、システムエンジニアはプログラマーの上位職でもあることから、プログラマーのリーダー的な立場という面も持っています。
システムエンジニアのさらに上位職はプロジェクトリーダーと呼ばれる職種です。プロジェクトリーダーは、システムに加えてメンバーや予算などプロジェクト全体の管理を行いますが、プロジェクトや会社の規模によっては、システムエンジニアがプロジェクトリーダーの役割まで担当するケースもあります。
「要求分析」では、クライアントがどのようなシステムを期待しているのかという要求内容を、ヒアリングや現場確認を通じて引き出します。現在困っていることや、どのような形のシステムが必要なのかといった内容を聞き取って明らかにします。
要求分析で明らかにしたクライアントの要求をもとに、その内容を実現するためのシステム要件を定義します。要求分析からクライアントがどのようなシステムを求めているのか、という点について正確に把握し、プログラマーにどのようなシステムを作ってもらえば良いかといった点について明確にしていきます。
要求分析や要求定義で得られた情報をもとにして、クライアントのニーズを実現するためにはシステムにどのような機能が必要になるのかを洗い出します。業務の流れや開発する機能、ネットワーク構成、データベース関連の定義、管理画面のレイアウトといった、システムの基本構成を設計していきます。
基本設計で決定した機能を具体的に実装するための技術や仕組みを設計する段階です。設計書の仕様に従ってシステムが動作できるように細かく設計を行います。実際にプログラマーが実装を行えるように、基本設計の内容を掘り下げることによって仕様を固めます。
詳細設計に従ってプログラムを作成していきます。この段階については、プログラマーに依頼をするケースが多いものの、小規模なシステムの場合やコーディングの量がそれほど多くない場合についてはシステムエンジニアがプログラムを作成することもあります。
詳細設計をもとにしてコーディングしたシステムが正しく作動するかという点についてテストして確認します。通常の動作の確認はもちろんですが、イレギュラーな処理が実行された場合の動作設計についても確認し、システム稼働後に大きなトラブルが発生しないようにします。
案件によっては、納品後に運用と保守を継続するといったケースもあります。運用を行う場合には、トラブルを未然に防ぐことが大切ですが、保守は主に障害対応を行います。トラブルが発生した場合には、できるだけ早く復旧することが求められます。
システムエンジニアはクライアントにヒアリングを行い、ニーズを把握するという役割を持っています。そのヒアリング内容をもとにしてニーズに合ったシステムの設計や開発を行っていくことになるため、しっかりとヒアリングを行えるスキルが求められます。もしクライアントの話を十分に聞けなければ、ニーズに合ったシステムを作ることは難しくなってしまうためです。
また、単に話を聞くだけではなく、システムに関する専門知識や提案力、相手に合わせて説明を行うといったスキルも必要になります。
システムエンジニアは、1日中パソコンにばかり向かっているわけではありません。また、システムエンジニアはチームで動いていきます。チームをまとめながら業務を行っていかなければクライアントが持つニーズに合ったシステムを作ることが難しくなるため、日頃からチームのメンバー間でのコミュニケーションを取るように心がけることが大切になります。
顧客のニーズに合わせたシステムを作るためには、プログラマーにしっかりと指示を出して作業を進めていく必要があります。そのため、システムエンジニアにとってはマネジメントのスキルやリーダーシップも求められることになります。さらにシステムエンジニアには、円滑な人間関係を保ちながらプロジェクトを進めていくためのコミュニケーションスキルも重要な要素となっています。
特に、システムエンジニアよりも上位の職種となるプロジェクトリーダーを目指したい、と考えている場合には、マネジメントスキルやリーダーシップ、コミュニケーションスキルは身につけておく必要があるといえます。
さまざまな手法の中からより良いものを選択し、クライアントのニーズを満たすシステムを作るためには、技術力が必要となります。また、多彩な技術を習得しておくことで、より多くの選択肢をクライアントに提案できますので、満足度の向上に繋げられるでしょう。
入社後、多くの企業では研修が行われますが、その内容をもとにして自主的に学び続け、新しい技術を取り入れるという姿勢も必要となります。
職種 | 社内SE開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | システム開発、ネットワーク管理、サーバー管理 PC管理、セキュリティ管理、ヘルプデスク |
対象となる方 | 言語:C#・SQLサーバーでの開発経験がある方 システム上流工程(要件定義~開発まで)のご経験を有する方 (歓迎条件)販売管理システムのプログラミング経験 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中川区露橋2-4-1 |
勤務時間 | 8:25~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 ※残業月20時間程度 |
給与 | 予定年収:350万円~400万円(別途残業手当:有) 月給:230,000円~300,000円 基本給:204,000円~274,000円 その他固定手当:26,000円 |
休日休暇 | 休日:週休2日制(土曜、日曜)祝日※会社カレンダーに準ずる 休暇:夏季、年末年始、慶弔 有給休暇(10日~20日) ※年間休日日数120日 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 通勤手当 家族手当 住居手当 退職金制度 手当:出張、職務、皆勤、地域、他 保養所:リゾートトラスト 制度:財形貯蓄制度、退職金制度 その他:社員旅行(グアムなど) ※一人に1台、社用車を用意。社用車通勤も可能。 |
職種 | IT系/パッケージ導入・システム導入 IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発) IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連) IT系/社内SE(IT戦略・システム企画) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 物流現場の課題発掘から要件定義、開発、テスト等 実際に適用されるまでの一連の業務 |
対象となる方 | 何らかのシステム開発経験者(ハード/ソフトウェアに関する プログラミング経験又はSEの経験) 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 愛知県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 所定労働時間8時間 <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00 |
給与 | 年収352万円~550万円 |
休日休暇 | 土、日、祝日 年間休日 121日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 確定拠出年金(401K) 資格支援制度、研修制度 従業員持株制度 独立支援制度 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険 残業代(全額)、退職金手当、家族手当 |
職種 | 社内SE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | SAPパッケージを主体とした基幹系システムに関する以下の業務 システム化企画・計画策定 テンプレートの構築と国内外各拠点への導入 関連プロジェクトを横断する調整・管理 |
対象となる方 | ERPパッケージに関する、5年以上の実務経験 (歓迎要件) SAPパッケージ導入プロジェクト経験またはSAPパッケージ使用ユーザ経験 ERPパッケージ導入展開に関するプロジェクト管理業務 |
勤務地 | 東京都、愛知県 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間8時間 |
給与 | 年収非公開 |
休日休暇 | 週休2日制(土日) ゴールデンウィーク 夏季休日 年末年始など 年間121日 |
福利厚生 | 社宅・独身寮完備 通勤手当 家族手当 各種社会保険完備(社内規定による) |
大手エージェントと併用するなら、この3社がおすすめ!受けたいサポートや、探したい求人に合わせて、検討してみてください。
【選定条件】2021年10月頃、各社の公式HPに掲載されている情報を参考に、以下の基準で選定
・HOPE社…面接対策サポート、履歴書添削、キャリアチェンジ支援を1人のエージェントがワンストップで対応すると明記されているため、転職歴の浅い人におすすめと定義しました。
・クロップス・クルー社…ミドルクラス・ハイクラス求人を主に取り扱っていると明記されているため、スキルを活用して転職したい人におすすめと定義しました。
・エンプロ…女性向け求人を主に取り扱っていると明記されているため、女性向けと定義しました。
【アイコンの表示理由】2021年10月頃、各社の公式HPに掲載されている情報を参考に、以下の基準で表示
①履歴書添削:履歴書添削について明記 ②面接対策:面接対策について明記 ③スタッフ専任制:ワンストップ体制(スタッフが変わらないか)について明記 ④キャリアチェンジ支援:キャリアチェンジや未経験の業界への転職支援について明記 ⑤ハイクラス求人:ハイクラス求人を主に扱っていると明記 ⑥女性向け求人:女性向け求人を主に扱っていると明記